該当件数

0 0 0 0

商品カテゴリーから探す

キーワードから探す

該当件数 0

該当件数0 条件を変更する

物流・省人化機器

搬送ロボット(AMR)kachaka Pro

AGV以上の柔軟な自動化を実現

専用のシェルフとドッキングし、必要なものを必要な場所に運ぶ業務ユース特化型の自律搬送ロボットです。
小型・安価・簡単操作という3つの特徴を持ち、歯科クリニック、飲食店、工場など 多様なビジネスシーンに利用可能です。

  1. 1 AGVとAMRの違い

    物流ロボットのカテゴリには、AGV(無人搬送車)、AMR(自律走行搬送ロボット)が一般的に含まれます。

    【AGV(無人搬送車)】
    磁気テープやQRマーカ等の誘導体に沿って、事前に決めた経路上を搬送するロボットです。

    【AMR(自律走行搬送ロボット)】
    ロボットに搭載されたセンサにより、人や障害物を認識・回避し、最適な経路を自律的に選択する搬送ロボットです。

    AMRの方が自由度高く、現状のオペレーションに合わせにいく事も可能ではあるが、比較的高額となり導入ハードルが高くなかなかFA化に踏み切れないという現状もございます。

  2. 2 スマホ+WiFiがあれば即日から稼働

    【物理的なボタンでの操作も可能】
    プログラミングなどの専門知識は一切必要なく、専用のスマートフォンアプリのガイドに沿い、どなたでも簡単に初期設定を行うことができます。
    設定後は、運びたい場所・棚をスマートフォンアプリで指定するだけで、カチャカが障害物を避けながら自動で運搬します。
    スマートフォン以外に、物理的なボタン(カチャカボタン)による操作も可能です。

  3. 3 55cmの通路幅を走行可能

    【限られたスペースでも確実にタスクを実行】
    幅24cm×奥行38.7cmとコンパクトさを追求したデザインにより、棚を載せた状態でも最小55cmの通路幅を走行することができます。
    これによって、限られたスペースでも確実に搬送タスクを実行します。

  4. 4 業界最安水準の価格を実現

    工場や飲食店などで利用されている自律搬送ロボットの多くは1台100万円を超える導入コストがかかります。
    カチャカプロは、家庭向けのカチャカのソフト・ハードウェアを改良して開発しているため、業界最安水準の価格を実現しています。

  5. 5 柔軟なカスタマイズ

    ドッキング機構を採用

    カチャカは棚と分離結合できるドッキング機構を採用しており、棚をカスタマイズすることで用途は広がります
    もしもロボットやUI、棚のカスタマイズが必要であれば、お気軽にご相談ください。

  6. 6 SLAMによる自己位置推定

    レイアウト変更にも柔軟に対応

    カチャカの自己位置推定には、SLAM方式を採用しています。
    現場にマーカーや磁気テープを貼るなどの対応は一切不要です。
    それゆえ、工場内のレイアウト変更や稼働場所の変更にも柔軟に対応できます。

  7. 7 API公開

    外部機器との連携

    カチャカAPIを使うことで、工場内の外部機器や上位システムと連携した動きを実現できます。
    ※詳細は別途お問い合わせください。

  8. 8 30㎏可搬(専用棚の重量含む)

    小型軽量の物品の搬送に最適

    棚重量を含めて、30kgまでの搬送が可能です。
    半導体や樹脂部品、ネジなど軽量物の搬送に適しています。

  9. 9 自動充電機能搭載

    バッテリ切れを未然に防止

    タスクが終了したら、自動で充電器に戻る自動充電機能により、バッテリ切れを防ぎます。

  10. 10 ブザー機能

    BGMを流しながら移動ができ、人が多い環境でも注意喚起しながら稼働します。
    さらなる詳細はこちら

規格

本体寸法(mm) 幅240×奥行387×高さ124
本体重量(㎏) 12.2
最大速度 棚非牽引時:0.8m/s(棚牽引時:0.5m/s)
最大モータトルク 2Nm
最大牽引重量
(棚重量含む)
30㎏(フローリング走行時)、20㎏(カーペット走行時)
※床材質等により変化します。
最小通路幅
(mm)
カチャカベース牽引時:550
カチャカシェルフ牽引時:650
タイヤ材質 TPE
使用電池 充電式リチウムイオン電池(バッテリ容量86.94Wh)
段差 30㎏牽引時:5mm、傾斜2度まで
※使用環境や牽引重量等により変化します。
電源 AC100-240V 2.5-1.3A
定格電圧 DC 25.2V
連続稼働時間 2時間~ ※使用環境や牽引重量等により変化します。
充電時間 2時間~ ※使用環境や牽引重量等により変化します。
通信 Wi-Fi IEEE 802.11b/g/a/n/ac
カメラ RGBカメラ×2
センサ レーザーセンサ(LiDAR、12m)×1、3Dセンサ(ToF)×1
段差センサー×2、棚認識センサ×1
サウンド マイク×4、スピーカー×1
規格対応 ACアダプタ:PSE、UL カチャカ本体:電波法
地図のImport/
Export機能
搭載
音声認識の無効化機能 搭載
走行中のBGM再生機能 搭載
停止中のブレーキ機能 搭載
業務特化型アプリ 対応可

まずはお気軽にご相談ください。
お見積りのご依頼もお気軽にお申し付けください。

資料請求・お見積り依頼

関連事例はありません